今年の浴衣👘②
昨日今日と夏祭りだったので、久しぶりに浴衣のお話です♡
こんにちは!Leaf です。ブログを楽しみに読んでくださっている皆さま、いつもありがとうございます!!
初めてご覧になられました皆さま、はじめまして!これからもどうぞ宜しくお願いいたします♡
カテゴリーには「ブログ」「花図鑑」「着物」「お知らせ」「エッセイ」がございます。
「ブログ」には 花屋のお仕事のいろんなエピソードを
「花図鑑」には お花のお手入れや管理方法や飾り方のアドバイス
「着物」には 木曜日の着物の日のコーディネートや着物のあれこれを
「お知らせ」には 各月のお休みの予定表 オンラインショップの営業日について
「エッセイ」には 自由なテーマで思うことを
記載しています。
8月20日㈰
夏の土曜日は、どこかで土曜夜市をしていたり、イベントがあったりしています。
19日20日と桃太郎夏祭りが岡山では行われています。
久しぶりの規制なしのお祭りなので、浴衣を着て歩いていらっしゃる人たちをたくさんお見かけします。
今回は昼より少し夕刻にかけて出かけるとき用の浴衣をご紹介します☺
日が暮れてくると、夜目で闇に紛れてしまうので、少し明るめの浴衣を選んだりします。
お昼の濃い目の浴衣とは違って
こんな感じに、明るく浮かび上がるようにしたりします。
お昼間だと逆に透けてしまったり、昼の明るい光に紛れてしまったりするのだけれど
夕方からは映えること間違いなしのキレイめの浴衣になります👘
昼間は日差しが明るいので白っぽい浴衣だと、日光に負けてしまいます。
それと、白地の生地だと少し透け感も気になるところです。
白地に麻葉模様の変わりグラデーション。麻の葉模様の半幅帯を合わせて、帯揚げ、帯締めも合わせてみました。
帯留めには祖母から譲り受けた緑色のブローチをあわせて♡
写真は帯締め帯揚げのないバージョン📷ふざけてジャンプしてみました。
ラフな浴衣も、帯揚げや帯締めもふくめてコーディネートすると、それだけで少しかしこまって見えて素敵ですよね。
さし色に水色の帯揚げをはさんでいます(最近のマイブーム)。
浴衣のヘアも、ユーチューブを見ながら自分でできたようで 今回は三つ編みを2本作ってまとめてみたようです。
かんざしは今回は象牙風のユリのモチーフ。
帯も大体はユーチューブでやってみたようです。パタパタむすび。
大人はこれに、白襟の長じゅばんに、足袋を品よく合わせたいものですね。
みなさんのお気に入りの浴衣はどんなのですか?
好きなものは毎年お手入れして着たいもの。
京都でもたくさんの浴衣の方を見かけましたが、本当に素敵な浴衣姿の方はお一人だけでした。
街中のバス停でおひとり佇まれていたのですが、派手ではない楚々とした浴衣に、濃いベージュの夏帯をお太鼓で締められていて
髪型も気負ってなくて、ゆるりとしたラフさで、遠目から見ても素敵でした。
立ち姿、ふるまい、組み合わせ、たぶんですが1日ではこんな風に完成しにくく、ずっと着慣れてきた踊りをされている方かなとふっと頭に浮かんできました。
いつか自分もそんな人になりたなと、京都での一番の収穫は名も知らないこの素敵な女性に出会えたことかもしれません…
岡山の花屋さんです。
フラワーギフトならleaf(リーフ)へおまかせください!
おうちでリフレッシュできるように、お花のある暮らしを提案していきます。
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж
8月のLeaf華道部は夏のスクエアアレンジメントでした!!
カラフルな色合いの花材をもりだくさんに!
花材費用だけの、部活動のような感じです。お花屋さんの技術の手ほどきを受けながらワイワイと作り上げてみませんか?
といってもほぼ、マンツーマンに近いのですが...
詳しくはブログの「Leaf華道部」で検索してみてくださいね。
8月にお花を贈りたい人がいらっしゃる方、習い事がてら部活動に参加してみませんか?
思い立ったが吉日です。
是非、一緒に素敵な花贈りを考えてみましょう♡
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж
お誕生日など特別にお渡しするお花のご注文などは、前日注文だとお花が限られてしまいますので、
3日前を目安にご注文下さい♡
フォトウェディングのブー(生花・造花・ドライフラワー)のご依頼をお待ちしております🌼
いよいよ初夏に向けて、近くのコートヤードにある「小さな結婚式」で挙式、クレド21階のスタイルさんでの挙式、フォトWeddingをされるお二人からのご依頼が相次いでいます。ぜひ生花のブーケでお二人の記念すべき日を彩らせてください♡
またまた芸能人の来岡コンサートのwelcomeスタンドのご注文などお待ちしております。
Leaf(リーフ)
岡山市北区表町2-3-8ジェムシテイ表町101
086-234-8787
天満屋岡山店近くのお花屋さんです!