大切な何か…とは
あなたにとって、大切なものは何ですか?本日はそんなお話を…
こんにちは!Leaf です。ブログを楽しみに読んでくださっている皆さま、いつもありがとうございます!!
初めてご覧になられました皆さま、はじめまして!これからもどうぞ宜しくお願いいたします♡
カテゴリーには「ブログ」「花図鑑」「着物」「お知らせ」「エッセイ」がございます。
「ブログ」には 花屋のお仕事のいろんなエピソードを
「花図鑑」には お花のお手入れや管理方法や飾り方のアドバイス
「着物」には 木曜日の着物の日のコーディネートや着物のあれこれを
「お知らせ」には 各月のお休みの予定表 オンラインショップの営業日について
「エッセイ」には 自由なテーマで思うことを記載しています。
8月4日㈮
朝散歩の途中
懐かしい学び舎の横道を通りかかって
窓が全開になっている武道場の中から稽古している声が聞こえてきた。
剣道って、人それぞれの掛け声があって
甲高い人もいたり、地響きのような低い声の人もいる。
その声を聴いただけで、その人を特定できるだけのかなり個人的な特徴。
ひとつひとつの所作に至っても、人となりが見えてくる。
道具に対してのその人の向き合い方などが特にそう。
「人は見た目が9割」という本があったけれど
さまざまな情報がいろんなところに隠されていて、すべて見た目にあらわれているというのは本当のことで。
その中でも意外と知られていないのが、歩き方なんじゃないかと。
その人がひょこひょこ小股で歩いているのか、背筋をのばして堂々と歩いているのか、
意外と人間性や人間味があらわれている。
口では大げさに自慢話なんて話していても、その言葉と裏腹に、歩き方が言動とともなっていないと、本当の姿はこっちなんだなーと思ってしまう。前からじゃなくて後ろからの歩き方が特に油断していてわかりやすい。
なので、その人間を判断するときは、表面的なことも大切だけれどしっかりと行動も観察してみよう。
約束やルールはきちんと守る。とか
他人のことも配慮している。とか
自己中心的ではないか。とか
根本的な大切なことは意外と限られていて
それ以外のことはそこまで重要視することではなく
色の微差のように人間味のグラデーションなのだと思ってみるのもいいのかもしれない...
その重要な大切な部分だけ合っていれば、あとは少しずつ分かっていけばいいような気がする。
言葉にする堅苦しい感じがするかもしれないけれど、慣れてくると感覚的にわかるようになる。
たくさんの人と出会ったり、話したりすることで
一番よく分かるのは
本当は「自分自身」なのかもしれない。
ときどき、人の歩き方を後ろから眺めてみてください。
いろーんなことが見えてくるはずです。
岡山の花屋さんです。
フラワーギフトならleaf(リーフ)へおまかせください!
おうちでリフレッシュできるように、お花のある暮らしを提案していきます。
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж
7月のLeaf華道部は紫グリーンのアレンジメントでした!!
花材費用だけの、部活動のような感じです。お花屋さんの技術の手ほどきを受けながらワイワイと作り上げてみませんか?
詳しくはブログの「Leaf華道部」で検索してみてくださいね。
8月にお花を贈りたい人がいらっしゃる方、習い事がてら部活動に参加してみませんか?
思い立ったが吉日です。
是非、一緒に素敵な花贈りを考えてみましょう♡
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж
お誕生日など特別にお渡しするお花のご注文などは、前日注文だとお花が限られてしまいますので、
3日前を目安にご注文下さい♡
フォトウェディングのブー(生花・造花・ドライフラワー)のご依頼をお待ちしております🌼
いよいよ初夏に向けて、近くのコートヤードにある「小さな結婚式」で挙式、クレド21階のスタイルさんでの挙式、フォトWeddingをされるお二人からのご依頼が相次いでいます。ぜひ生花のブーケでお二人の記念すべき日を彩らせてください♡
またまた芸能人の来岡コンサートのwelcomeスタンドのご注文などお待ちしております。
Leaf(リーフ)
岡山市北区表町2-3-8ジェムシテイ表町101
086-234-8787
天満屋岡山店近くのお花屋さんです!